「経営者のための採用力向上セミナー」を開催しました!
2/20・2/27・3/6の3日間で、「経営者のための採用力向上セミナー」を開催しました。
今回は、事業主さんや人事・労務管理の担当者さんにご参加いただき、
自社の採用力アップ、定着率アップを目指して、
効果的な求人募集の方法や社員さんや自分自身のメンタルケアの方法を学んでいただきました。
セミナーの様子とカリキュラムをご紹介します!
2/20午前の部 「ビジネス思考力テストで活躍人材を獲得する①」
2/20午後の部 「ビジネス思考力テストで活躍人材を獲得する②」
2/27午前の部 「わかりやすい求人チラシを作成する①」
2/27午後の部 「わかりやすい求人チラシを作成する②」
3/6午前の部 「風通しのよい職場づくりによる離職防止とメンタルヘルス①」
3/6午後の部 「風通しのよい職場づくりによる離職防止とメンタルヘルス②」
◆受講者の声を一部ご紹介します。
「異業種の方と交流ができ、意見を出し合えたのがよかった。一人では知恵が出ないことがあるので、社員とコミュニケーションをとって、問題解決にあたっていきたい。(事業主:男性)」
「採用したい人物像の明確化、自社の強みの把握に取り組んでいきたいと思います。(総務担当:男性)」
「具体的な例が書かれており、自社の求人票の改善に向けて大変参考になりました。本日の研修内容を活かして、早速求人票と自社ホームページの修正に取り組んでみたいと思います。(総務担当:男性)」
この「経営者のための採用力向上セミナー」をもって、平成30年度のセミナーが全て終了しました!
今年度もたくさんの方に当協議会のセミナーにご参加いただき、ありがとうございました(^^)
現在皆様からいただいた貴重なご意見をもとに4月からの計画を立てており、
5月後半からセミナーをスタートさせていく予定です。
地域の方のニーズに合わせたセミナーにしてまいりますので、次年度もぜひご参加ください🚩