「起業・創業支援セミナー」を開催しました!
8/25~9/11の5日間で「起業・創業支援セミナー」を開催しました🚩
今回は12名の創業希望者さん・事業主さんの参加があり、
起業・独立までの流れ、事業を成功させるポイントについて学んでいただきました。
カリキュラムとセミナーの様子をご紹介します!
8/25 ①「創業の心構えと開拓のポイント」
講師:日向市産業支援センターひむか-Biz センター長 長友慎治さん
9/1 ②「顧客獲得に向けての経営戦術」
講師:中小企業診断士 川野圭介さん
9/4③「ソーシャルメディアの活用と自己価値創造」
講師:株式会社ウェブサイト 代表取締役社長 柳本明子さん
9/8 ④「経理の基礎知識・決算書の読み方」
講師:中村眞税理士事務所 代表 中村眞さん
9/11 ⑤「事業計画書の作り方」
講師:日向商工会議所 中小企業相談所 黒木和憲さん
東郷町商工会 経営指導員 稲尾紗耶加さん
◆受講者の声を一部ご紹介します
「SDGsと創業(事業)と結び付けて考えることができたことはとても充実したセミナーでした。動機づけを強く再認識できました。ありがとうございます。動機の意識を深く確認できました。(50代女性・サービス業)」
「全体的に大変わかりやすく、メリット・デメリット・失敗例も含めて大変勉強になりました。(50代男性・創業希望)」
「(経理について)事業をする上でとても大切なことなので、自分なりにもう少しよく考えたり勉強しておかないといけないと思いました。(30代女性・創業希望)」
今回は「起業」に関するセミナーということで
それぞれの夢を形にするため、熱心に受講してくださいました🙌
休憩時間には皆様の創業イメージを聞かせていただくことができ、
運営側もとても楽しい時間となりました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!