第2回「販売業で働くための能力向上セミナー」を開催しました!
12/3・12/4・12/7の3日間で
「販売業で働くための能力向上セミナー」を開催しました!
今回は15名の方にご参加いただき、お客様の信頼を得るための接客術やラッピング・ディスプレイ装飾のテクニック、売り上げを上げるためのPOPの書き方について学びました(^^)
■セミナーカリキュラム・講師・セミナー風景
1日目 12/3 「お客様の信頼を得るコミュニケーション術」
2日目 12/4 「ラッピングとディスプレイ装飾テクニック①②」
講師:日向市しごと創生拠点 プロジェクトマネージャー 松田知子さん
3日目 12/7 「売れるPOPの作り方①②」
講師:Bar deep blue 代表 高浦 圭さん
◆受講者の声を一部ご紹介します
「ラッピングは簡単そうでしたが、きれいにラッピングするのが難しかったです。先生がお話されるだけではなく、文書を私たちが読んだり書いたりして楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。(60代女性)」
「ただ書くだけでなく、どのように伝えるのかを文字で表現する方法とテクニックを学べてよかったです。(50代女性)」
今回は「販売」のお仕事について学んでいただくセミナーでした(^^)
販売員さんという職業とは日常で接するきっかけが多いかと思いますが、実際に自分が販売する側に回ったときの対応については初めて聞くこともたくさんありました
今回は実技を交えた内容だったので、皆さん楽しくラッピング等を体験されていました🙌
ご参加いただいた皆様、講師の皆様ありがとうございました!