新商品の開発に意欲のある事業者さん向け
目的
地域の活性化・雇用の創出を目指して
日向市地域雇用創造協議会では、日向の特産品や資源を活用した新商品開発に取り組み、その開発商品や開発ノウハウを一般公開し、地域の事業者さんに取り入れてもらうことで、地域の活性化・雇用の創出を目指しています。
こんな事業者さんにおすすめ!
- 新商品を作りたいが、研究開発費が気になったり、市場調査の時間がない方など
日向市地域雇用創造協議会では、一緒に商品開発、試作・アドバイスをしてくれる事業者さんを募集しています。 商品開発から完成まで当協議会がサポート致します。
※ 当協議会が開発した商品のレシピやノウハウは、他の事業者へも提供することとなっています。 詳しくはお問い合わせください。 - 看板メニューや日向を代表する商品を販売したい方
当協議会が開発した商品のレシピやノウハウを無償で提供します。(公開セミナー)
商品開発イメージキャラクター
商品開発の流れ
-
STEP1協力事業者と一緒に商品を開発
協議会の商品開発チームが地域の事業者さん(協力事業者)と 一緒に商品のアイデアを提示しあったり・試作・アドバイスを受けな がら、商品開発を進めていきます。
-
STEP2地域の特産品、資源を活かした商品完成!公開セミナーを開催し、地域の事業者などへ開発商品レシピ、ノウハウを提供します。平成30年度開発商品
-
STEP3販売開始!事業者が開発商品を製造・販売!
協議会のサポート内容
協議会では、販路の拡大、広報活動なども行います!
事業メニュー
表示しているこのページは「雇用創出実践メニュー」です。