「女性のための再就職応援セミナー」を開催しました!
9/19・9/20・9/25の3日間で「女性のための再就職応援セミナー」を開催しました🚩
今回は10名の求職者さんの参加があり、パソコンを使った文書の作成や情報収集、
接遇マナーについて学び、自身に合った働き方を考えていただきました。
また、セミナー最終日には実際に市内企業を訪問し、職場見学を行いました(^^)
カリキュラムとセミナーの様子をご紹介します!
9/19 ①「仕事に役立つ文書作成、ビジネスメール」
②「就職情報や企業情報の収集、応募書類の作り方」
講師:(一社)日向地区中小企業支援機構 長谷川実 さん
三輪真祐子さん
9/20 ③「接遇マナーの復習~電話対応、接客対応の基本~」
講師:接遇マナーインストラクター 秘書学講師 米岡光子さん
④「仕事と家庭の両立のためのタイムマネジメント」
講師:Sora 代表 横山美裕さん(コミュニケーショントレーナー)
9/20 ⑤「これからの女性の働き方
~自身のスキルを見つめなおし、これからのキャリアについて考える~」
講師:(有)ライフ・サポートチーム 代表取締役 黒木陽子さん
⑥「職場見学会、企業説明会」
講師:東郷メディキット(株)さん、(株)グローバル・クリーンさん
ひゅうがJOBナビ会社紹介ページはこちら→東郷メディキット株式会社
ひゅうがJOBナビ会社紹介ページはこちら→株式会社グローバル・クリーン
◆受講者の声を一部ご紹介します
「(職場見学会は)名前は知っていたが、場所も知らなかったので見学でき、今後の参考になりました。女性のためのセミナーでとても参考になることがいっぱいでした。また機会があれば参加したいです!(50代女性)」
「過去を振り返ることで、次の仕事探しのヒントになると気づいた。今までと違って、パートでの働き方になるが、やりがいや自分にとって大切なことは守っていきたいと思った。(30代女性)」
「とても楽しく有意義な時間でした。講師の方のお話を聞くだけでも気づき、励ましをたくさんいただきました。また、席の近い方、同じテーブルの方とのテーマを与えられた上でのトークも大変興味深くて元気が出ました。(50代女性)」
今回は女性の働き方について、様々なテーマをもとに考えていきました。
職場見学では、自身のライフスタイルに合わせて
フルタイムでのお仕事や短時間のお仕事など様々な働き方ができることもわかりました(^^)
次の求職者向けセミナーは
食品に携わる仕事について学んでいただくセミナーを予定しています。
詳細が決まり次第、ホームページでご紹介しますので
興味のある方はチェックをお願いします📢