「起業・創業支援セミナー」を開催しました!
8/28・9/4・9/11・9/24・10/9の5日間で「起業・創業支援セミナー」を開催しました🚩
今回は12名の創業希望者さん・事業主さんにご参加いただき、
創業にあたっての心構えや事業計画書の作り方、決算書の読み方など
起業や経営に関する知識を身に着けていただきました!
カリキュラムとセミナーの様子をご紹介します!
8/28 ①「創業の心構えと開拓のポイント」
講師:日向市産業支援センターひむか-Biz センター長 長友慎治さん
9/4 ②「事業計画書の作り方」
講師:日向商工会議所 中城健太さん・東郷町商工会 稲尾紗耶加さん
9/11 ③「経理の基礎知識・決算書の読み方」
講師:中村眞税理士事務所 代表 中村眞さん
9/24 ④「顧客獲得に向けての経営戦術」
10/9 ⑤「ソーシャルメディアの活用と自己価値創造」
講師:株式会社アクティブラーニング 代表取締役社長 羽根拓也さん
◆受講者の皆様の声を一部ご紹介します!
「事業を始めるには、まず自分の仕事をよく理解して明確なビジョンを持って、それを実現していくことが大切だと感じた。事業計画書をしっかりと迷うことなく書けるようになれば、実現に向けて大きな一歩になると思った。(40代男性・創業希望者)」
「色々と不安なことがあるけれども、セミナーを通じてヒントを得たり、不安が解消されればと思っています。とても有意義な時間になりました。(40代女性・創業希望者)」
起業を目指している方、起業して間もない方向けのセミナーでした!
夜間のセミナーでしたので、昼間のお仕事でお疲れの方もいらっしゃったと思いますが、
皆様とても熱心に受講してくださいました!ありがとうございました(^^)